TAKEO Poster Collection Database

developed by Tama Art University & TAKEO Co., Ltd.

本データベースは、科学研究費と多摩美術大学と株式会社竹尾の共同研究の成果として開発されたものです。


Past Exhibition/過去に開催した展覧会

Conversion of Constructive Poster
構成的ポスターの転換──コンストラクション・デストラクション




竹尾ポスターコレクション・ベストセレクション13

会期 2024年12月4日[水]→12月26日[金]
11:00–18:00 

共催── 株式会社竹尾、多摩美術大学
会場── 株式会社竹尾見本帖本店2F
企画── ポスター共同研究会
竹尾ポスターコレクション・ベストセレクションの13回目となる本展では、活版印刷・写植時代から実験的なデザインを繰りかえし、同時代のグラフィックデザイナーに大きな影響を与えたウォルフガング・ワインガルト、デジタル表現を駆使して電子時代への架け橋を築いたエイプリル・グレイマン、写真を駆使したポスター表現にあたらしい地平を切り開いたジャン=ブノワ・レヴィらの作品を竹尾ポスターコレクションから選出し展示いたします。
*本展は、多摩美術大学アートテークにて2019年6月に開催した展示を厳選し再構成したものです。
                        

Past Exhibition/過去に開催した展覧会

Constructive Poster and Typeface
構成的ポスターと活字書体
Akzidenz Grotesk, Futura, Helvetica, Univers...




竹尾ポスターコレクション・ベストセレクション14

会期 2024年12月4日[水]→12月26日[金]
11:00–18:00 

会場:多摩美術大学 八王子キャンパス アートテーク1F
会期:2022年4月5日(火)~4月19日(火) 10:00–16:00
企画:ポスター共同研究会
主催:多摩美術大学 共催:株式会社竹尾
                        

Past Exhibition/過去に開催した展覧会

Development of Constructive Poster
構成的ポスターの展開




竹尾ポスターコレクション・ベストセレクション12

会期 2019年10月23日[水]→12月6日[金]
第1期 10月23日[火]→11月18日[金]
第2期 11月18日[火]→12月6日[火]
10:00–19:00 
第1期・第2期に分け、計27点を展示。 土日祝および11月11日[月―15日[金/休

共催── 株式会社竹尾、多摩美術大学
会場── 株式会社竹尾見本帖本店2F
企画── ポスター共同研究会
竹尾ポスターコレクション・ベストセレクションの12回目となる本展では、1900年代から30年代のヨーロッパで生まれた〈構成的デザイン〉が第2次世界大戦後に見せた機能主義的傾向、そして抽象芸術の直接的反映としての応用美術的傾向がポスターデザインに与えた先鋭的表現を、オトル・アイヒャー、ロルフ・ミューラー、マックス・ビル、メアリー・ヴィエラ、アルミール・マヴィニエの作品を通じて探ります。
*本展は、多摩美術大学アートテークにて2018年5月に開催した展示を厳選し再構成したものです。